北岡 佑介
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
北岡 佑介 |
 |
M2 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
名古屋出身です。4探針STMやってます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
在籍 2007/April/1〜2009/March/31
学位論文 カーボンナノチューブ探針を用いたナノワイヤの電気伝導測定(修士論文)
現所属
投稿論文
- Y. Kitaoka, S. Yoshimoto, T.
Hirahara, S. Hasegawa, T. Ohba:
Nanometer-scale
Four-Point Probe Resistance Measurements of Cu Wires Using Carbon Nanotube
Tips
Proceedings of Advanced Metallization Conference
2008, Mat. Res. Soc., in press.
- Y. Kitaoka, T. Tono, S. Yoshimoto, T. Hirahara, S. Hasegawa, and T.
Ohba:
Direct detection of grain boundary scattering in
damascene Cu wires by nanometer-scale four-point probe resistance
measurements, Appl. Phys. Lett., submitted.
学会発表
- Y. Kitaoka, S.
Yoshimoto, T. Hirahara, S. Hasegawa, T. Ohba:
Nanometer-scale four-point probe
resistance measurements of damascene Cu wires in LSI using carbon nanotube
tips,
International Symposium on Surface Science and Nanotechnology
(ISSS-5), 2008年11月11日、早稲田大学.
- 北岡佑介、東野剛之、平原徹、長谷川修司:
金属被覆CNT探針を用いたFeSi_2ナノワイヤーの四端子電気伝導測定,
日本物理学会第64回年次大会,
2008年3月30日、立教大学.
- 東野剛之,北岡佑介,吉本真也,平原徹,大場隆之,長谷川修司:
金属被覆CNT 探針を用いたダマシン銅ワイヤのナノメーター電気伝導測定,
日本物理学会第64回年次大会,
2008年3月30日、立教大学.
- 吉本真也,北岡佑介,保原麗,平原徹,長谷川修司:
PtIr被覆カーボンナノチューブ探針を用いたSi(111)-√3×√3
-Ag表面の電気伝導測定
日本物理学会第62回年次大会 , 2007年9月24日、北海道大.
|